B型肝炎のよくある質問

その他

給付金とは別に、将来必要となる治療費はもらえますか。

感染時から20年(除斥期間といいます)が経過した無症候性キャリアの方には、50万円の給付金に加え、将来の検査費用などとして、以下の(1)~(4)の費用が支給されます。

(1)慢性肝炎などの発症を確認するための定期検査費(血液検査,画像検査)
(2)母子感染を防止するための医療費(ワクチン投与費用や検査費用など)
(3)同居家族に対する感染防止のための医療費(ワクチン投与費用や検査費用など)
(4)定期検査手当

しかし、残念ながら、無症候性キャリア以外の方については給付金とは別での将来の治療費などの助成はありません。

もっとも、平成20年以降、国および各都道府県は、肝炎治療特別促進事業のもと、高額になりがちなB型肝炎の治療にかかる医療費を助成しています。この制度を利用すれば、患者の皆さまの自己負担限度額を月1万円(所得により最高2万円まで)に抑えることができます。詳細については、都道府県や、お近くの保健所までお問い合わせください。

現在慢性肝炎で県の助成制度を受けながら、治療を続けています。今回の給付金を受け取ると、県の助成は受けられなくなってしまうのでしょうか。

今回の訴訟で支払われる給付金と、各地方公共団体が行っている助成制度は全くの別物であるため、今回給付金を受け取ったからといって直ちに県からの助成が受けられなくなるとは考えられません。

もっとも、各地方自治体が給付金を受け取った方に対しても今後も助成を続けるかどうかは、各自治体の政策判断によりますので、詳しくは各都道府県にお問い合わせください。

CONTACT

法律相談ご予約のお客様
弁護士へご相談可能な時間帯
平日:10:00~最終受付18:00 /
土日祝:10:00~最終受付17:00